
2022/09/24
蒲田で肺気腫やCOPDの治療
蒲田駅から徒歩3分、鍼灸治療・マッサージ・パーソナルトレーニング・リハビリ・スポーツ競技力向上など自分に合ったプランを作成できる複合施設!中山鍼灸治療!
今回の内容
1.肺気腫、COPDとは
・ 人間は口や鼻で空気を取り込み、気道や肺胞、肺、血液という流れになりますが、気道と肺胞が破壊され炎症が起きてしまい吸いにくくなってしまいます。
また、肺気腫は診断名だが分類としては慢性閉塞性肺疾患(COPD)に含まれています。
主な原因としては
高齢者に多く、特に喫煙者に多い傾向にあります。
他にも大気汚染や受動喫煙などの副流煙は肺胞などの破壊を起こす作用となります。
症状は
歩行や階段などのを上がる時に呼吸がしずらくなる。これを労作時呼吸困難という。
他にも食欲不振や咳・痰、口をすぼめる呼吸、呼吸補助筋の緊張などが起こる。
主にこれらの症状が起きたり違和感があれば病院には必ず受診しましょう。
2.鍼治療について
・鍼灸治療としては呼吸補助筋への施術がメインとなります。
COPDなどの呼吸のしにくい方は正常の方に比べて呼吸補助筋の酸素消費量が安静時に30%運動時に80%近くまで上がります。
この様な事から呼吸補助筋の過度な筋緊張が起きます。
その為、呼吸補助筋への鍼でのアプローチを行います。
ストレッチや関節モビライゼーションなどの手技療法も行いアプローチしていきます。
また、病院でリハビリを行っている方は同時に行う事をお勧めします。
蒲田にある鍼灸院、中山鍼灸治療では頭痛、首の痛み、肩こり、四十肩・五十肩、腰痛、膝の痛み、捻挫、ぎっくり腰など一般的な症状以外にも自律神経の乱れ(自律神経失調症)、スポーツ障害、大会前の調整、美容鍼、片麻痺のリハビリなど幅広く対応しています。
パーソナルトレーニングジム、メディカルトレーニングセンターが併設されているため鍼灸治療とトレーニング・リハビリを併用しながらダイエット、ボディメイク、リハビリ、健康維持、競技力向上、介護予防も合わせてサポート可能。
1日でも早い治療が必要な場合があります。どこに行っても改善しなかった身体の悩み、一人で抱えず是非一度、中山鍼灸治療院蒲田店にご相談ください。
院長 中山 真一
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階
TEL 03-6424-5751
080-7434-2522
営業時間
10:00~23:00
定休日 不定休
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階
TEL 03-6424-5751
080-7434-2522
ご予約は【24時間WEB予約】からお願いします。