2023年10月25日

自律神経失調症でお悩みの方へ

蒲田駅から徒歩3分、鍼灸治療・マッサージ・パーソナルトレーニング・リハビリ・スポーツ競技力向上など自分に合ったプランを作成できる複合施設!中山鍼灸治療院です!

最近、疲れが取れず身体がだるい…動悸がしたり汗が出る…憂鬱な気分でやる気が出ない…不安になったりイライラする…など様々な症状が出ている方はもしかすると自律神経失調症かもしれません。

今回は自律神経失調症についてご紹介します!

 

今回の内容

自律神経失調症とは

症状

治療方法

 

自律神経失調症とは

自律神経失調症とは交感神経と副交感神経のバランスの崩れによって様々な症状が起こる総称で呼ばれています。

交感神経は運動や身体を動かすときに作用する神経で副交感神経は休んでいる時やリラックス状態のときに作用します。

交感神経と副交感神経の働きでバランスを保って、身体の状態を調節しています。

不規則な生活習慣や過度のストレス、更年期障害、先天的要因などにより、この交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまい自律神経失調症へとつながっていきます。

 

無意識に身体バランスを保ってくれていますが、バランスが崩れてしまうと自律神経失調症になる場合があります。

 

症状

自律神経の乱れから、不安や緊張感が高まり、情緒不安定、イライラ、うつ、吐き気、多汗、動機、息切れ、めまい、立ちくらみ、頭痛、下痢、便秘、冷え、身体のだるさ、不眠、疲れが取れないなど様々な症状があります。また自律神経の乱れで臓器にも悪影響を及ぼす場合もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

治療方法

当院では環境やどういったストレスによるものかを考えていきます。そこから自律神経失調症に対して鍼治療、電気治療、マッサージなどお客様に合わせて様々なアプローチをしていきます。

セルフケアとしてストレスのコントロールや生活習慣の見直しをするなど改善に向けての治療を一緒に考えていきます。

 

1つずつ原因を改善していきストレスがあまりかからないようにしていきましょう。

 

生活習慣やストレスなどは自分でも理解しているつもりでも相談してみると意外なものもあるかもしれません。少しでも気になるところがある場合は是非ご連絡ください。

 

 

蒲田にある鍼灸院、中山鍼灸治療では頭痛、首の痛み、肩こり、四十肩・五十肩、腰痛、膝の痛み、捻挫、ぎっくり腰など一般的な症状以外にも自律神経の乱れ(自律神経失調症)、スポーツ障害、大会前の調整、美容鍼、片麻痺のリハビリなど幅広く対応しています。

 パーソナルトレーニングジム、メディカルトレーニングセンターが併設されているため鍼灸治療とトレーニング・リハビリを併用しながらダイエット、ボディメイク、リハビリ、健康維持、競技力向上、介護予防も合わせてサポート可能。
 1日でも早い治療が必要な場合があります。どこに行っても改善しなかった身体の悩み、一人で抱えず是非一度、中山鍼灸治療院蒲田店にご相談ください。

 

中山鍼灸治療院

院長 中山 真一

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

080-7434-2522

営業時間

10:00~23:00

定休日  不定休

メディカルトレーニングセンター

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

080-7434-2522

ご予約は【24時間WEB予約】からお願いします。