2025/07/04

頭痛にお悩みの方は蒲田の鍼灸院へ!①

蒲田駅から徒歩3分、鍼灸治療・マッサージ・パーソナルトレーニング・リハビリ・スポーツ競技力向上など自分に合ったプランを作成できる総合施設!中山鍼灸治療院です。

併設しているパーソナルトレーニングジム、メディカルトレーニングセンターではダイエット、ボディメイク、リハビリ、健康維持、競技力向上、介護予防、全てをサポートすることができます。

 

日常生活の中で「頭痛」に悩まされている方は非常に多く、「ただの頭痛だから」と軽視しがちです。しかし、中には命に関わる重大な病気のサインとして現れる頭痛も存在します。今回は、特に注意を要する「症候性頭痛(原因が明確な頭痛)」について解説します。頭痛の種類を正しく知ることで、早期発見・早期治療につながります。

 

今回の内容

1.症候性頭痛とは?

2.①クモ膜下出血

3.② 髄膜炎

4.③ 脳腫瘍

5.④ 慢性硬膜下血腫

6.鍼灸やマッサージが適応となるのは機能性頭痛

7.命に関わる頭痛を見逃さないために

 

1.症候性頭痛とは?

「症候性頭痛」とは、はっきりとした原因が存在する頭痛のことです。主に脳や神経系の異常が背景にあり、放置することで重篤な状態に至る可能性もあります。

以下に代表的な「注意すべき頭痛の種類」を紹介します。

 

2.①クモ膜下出血

① クモ膜下出血:突然の激しい頭痛は要注意

  • 特徴:頭が裂けるような激しい痛み(雷鳴頭痛)
  • 発症年齢:50歳以上の男性に多い
  • 症状:悪心、嘔吐、項部硬直、意識障害

クモ膜下出血は、脳の動脈が破裂し脳の周囲に出血する緊急疾患です。「今まで感じたことのない激しい頭痛」が突然襲ってくるのが特徴で、すぐに救急受診が必要です。

 

3.② 髄膜炎

② 髄膜炎:発熱・頭痛・首の硬さに注意

  • 原因:細菌やウイルスの感染
  • 年齢・性差:全年齢に発症
  • 症状:鈍い持続的な頭痛、発熱、項部硬直、意識障害

髄膜炎は脳を包む膜に感染が起こる病気で、特に細菌性の場合は進行が早く、早期治療が生死を分けます。頭痛と一緒に発熱や首の硬さが見られたら、すぐに病院へ行きましょう。

 

4.③ 脳腫瘍

③ 脳腫瘍:朝方の頭痛や神経症状がカギ

  • 頭痛の性状:鈍痛、徐々に増悪、朝方に強くなる
  • 症状:視力障害、言語障害、しびれなど神経症状

脳腫瘍は良性・悪性にかかわらず、脳を圧迫することで頭痛や神経障害を引き起こします。初期は軽い頭痛でも、次第に持続性が増し、朝方に悪化する傾向があります。画像検査(MRI・CT)による早期診断が大切です。

 

5.④ 慢性硬膜下血腫

④ 慢性硬膜下血腫:高齢者に多い“遅れてくる頭痛”

  • 原因:軽い頭部打撲から数週間後に発症
  • 特徴:鈍痛、頭を振ると悪化、記憶力や意識の変化も
  • リスク層:高齢者、抗凝固薬を内服中の方

頭を打った覚えがある高齢者で、数週間後から徐々に頭痛や認知機能の変化が出てくる場合は慢性硬膜下血腫の可能性があります。CTでの診断が可能で、早期なら比較的簡単な手術で治療できます。

 

6.鍼灸やマッサージが適応となるのは機能性頭痛

今回ご紹介したような症候性頭痛は、原因疾患の治療が必要なため、鍼灸やマッサージは適応外です。

鍼灸・マッサージが効果的なのは、以下のような「機能性頭痛」と呼ばれるものです

  • 筋緊張型頭痛(肩こりや姿勢不良による)
  • 片頭痛(ストレス・生活習慣による)

これらは生活改善や鍼灸・整体の施術で症状の緩和が期待できますが、「突然の激しい頭痛」や「神経症状を伴う頭痛」は必ず医療機関を受診してください。

 

7.命に関わる頭痛を見逃さないために

頭痛は一見するとありふれた症状ですが、中には放置すれば命に関わる危険な頭痛も存在します。今回紹介した以下のような症状があれば、早めに病院で検査・診察を受けましょう。

  • 突然の激しい頭痛
  • 発熱や首の硬直を伴う頭痛
  • 朝方に強くなる持続性の頭痛
  • 軽い打撲後に徐々に悪化する頭痛

「ただの頭痛」と見過ごさず、正しい知識をもって行動することが、自分や大切な人の命を守る第一歩です。

 

 

蒲田にある鍼灸院、中山鍼灸治療では頭痛、首の痛み、肩こり、四十肩・五十肩、腰痛、膝の痛み、捻挫、ぎっくり腰など一般的な症状以外にも自律神経の乱れ(自律神経失調症)、スポーツ障害、大会前の調整、美容鍼、片麻痺のリハビリなど幅広く対応しています。

 パーソナルトレーニングジム、メディカルトレーニングセンターが併設されているため鍼灸治療とトレーニング・リハビリを併用しながらダイエット、ボディメイク、リハビリ、健康維持、競技力向上、介護予防も合わせてサポート可能。
 1日でも早い治療が必要な場合があります。どこに行っても改善しなかった身体の悩み、一人で抱えず是非一度、中山鍼灸治療院蒲田店にご相談ください。

 

中山鍼灸治療院

院長 中山 真一

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

080-7434-2522

営業時間

10:00~23:00

定休日  不定休

メディカルトレーニングセンター

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

080-7434-2522

ご予約は【24時間WEB予約】からお願いします。