2022/04/16

膝の痛みでお困りの方へ!

蒲田駅徒歩3分鍼灸、整体、トレーニングジムをやっている中山鍼灸治療院の鬼一です。

 

今回の内容

1.原因

2.当院での治療方法

3.違和感痛みがある方

 

1.私が思いつく膝の痛みの原因

・過体重

・太ももの内側の筋力低下

・お尻の筋力低下

・お尻の筋肉が疲労により固まっている

・ランナーズニー(腸脛靭帯炎)

・スポーツ中に膝を捻じる

・ジャンプ動作時に偏った筋肉の使い方をしてしまう

・滑液包の炎症

・半月板の損傷

・前十字靭帯損傷

・後十字靭帯

・内側側副靭帯損傷

・外側側副靭帯損傷

・膝蓋骨脱臼

・膝骨壊死

・関節リウマチ

・関節ネズミ

・膝関節拘縮

・離断性骨軟骨炎

・偽痛風

・太ももの骨、脛の骨の軟骨の損傷

・変形性膝関節症

・オスグッド病

膝の痛みは突然起こることが多く、原因は上記の様に多岐にわたります。

 

2.中山鍼灸治療院での治療方法

当院では鍼・温熱療法・電気治療器・超音波治療器・徒手療法を使い、1人1人に適した治療プランを作成し、治療を行っていきます。

鍼治療では他院のように鍼をたくさん刺す治療方法ではなく必要な個所だけ鍼治療を行い、治療効率を高め治療効果が長く持続するように、その他の治療方法と併用して治療していきます。

膝の痛みは年齢関係なく突然やってきます。

膝関節は他の関節に比べて体重を支えるため日常生活程度でもかなりの負荷がかかります。

痛みのある状態での生活を続けると骨にまで悪影響を与え、『スポーツ復帰不可・走れなくなる・歩くのが困難になる・歩けなくなりベッドにいる時間が増える』など取り返しのつかない状態になるケースが多い関節です。

 

3.違和感・痛みがある方へ

膝関節専門も整形外科に勤務していたスタッフが対応いたします。

当院は治療とトレーニング・リハビリを同時に行えるように最新のトレーニング設備を整えたメディカルトレーニングセンターを併設しています。

1日でも早い治療が必要です。どこに行っても解消しなかったお悩み、是非1度中山鍼灸治療院にご相談ください。

 

 

蒲田にある鍼灸院、中山鍼灸治療では頭痛、首の痛み、肩こり、四十肩・五十肩、腰痛、膝の痛み、捻挫、ぎっくり腰など一般的な症状以外にも自律神経の乱れ(自律神経失調症)、スポーツ障害、大会前の調整、美容鍼、片麻痺のリハビリなど幅広く対応しています。

 パーソナルトレーニングジム、メディカルトレーニングセンターが併設されているため鍼灸治療とトレーニング・リハビリを併用しながらダイエット、ボディメイク、リハビリ、健康維持、競技力向上、介護予防も合わせてサポート可能。
 1日でも早い治療が必要な場合があります。どこに行っても改善しなかった身体の悩み、一人で抱えず是非一度、中山鍼灸治療院蒲田店にご相談ください。

 

中山鍼灸治療院

院長 中山 真一

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

080-7434-2522

営業時間

10:00~23:00

定休日  不定休

メディカルトレーニングセンター

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

080-7434-2522

ご予約は【24時間WEB予約】からお願いします。